新星 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 跡地 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
Tweet
Top
> 2014.11.13 ノンタイトル戦
2014.11.13 ノンタイトル戦
の編集
#contents #region(対戦表) *対戦表 [#y123ba83] |CENTER:310|CENTER:40|CENTER:310|c |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;シングルマッチ};''};| |>|>|&attachref(./1.png,nolink,80%,);| |[[中江 いんこ]]|&size(20){''VS''};|[[笠松 鏃]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){2日目(第5試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(2.png,nolink,80%,);| |[[ディアナ・ライアル]]|&size(20){''VS''};|[[友野 なるみ]]| |[[田中 えり子]]|~|[[ロイド・ガッシュ]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){3日目(第7試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(3.png,nolink,80%,);| |[[マジョラム吉井]]|&size(20){''VS''};|ブラッディ井上| |[[あかり]]|~|[[シャドゥ細野]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){4日目(第9試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(4.png,nolink,80%, );| |[[滝沢 泉]]|&size(20){''VS''};|[[スパイダー菊池]]| |[[プロミネンス加藤]]|~|[[南城 蛍]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){5日目(第10試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(5.png,nolink,80%,);| |神崎 玲子|&size(20){''VS''};|[[霧島 梨花]]| |[[社務 さわり]]|~|[[ラズベリー咲川]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){6日目(第11試合)&br;TWP世界無差別級、 次期挑戦者決定戦};''};| |>|>|&attachref(6.png,nolink,80%, );| |[[ソニックキャット]]|&size(20){''VS''};|[[アントラー山口]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){7日目(第12試合)&br;メインイベント};''};| |>|>|&attachref(7.png,nolink,80%, );| |[[麗 雫]]|&size(20){''VS''};|[[シュバルツ・ネーベル]]| #endregion |LEFT:320|CENTER:|c |>|&size(30){''麗 雫&br;勝利!!''};|h |&size(15){勢いに乗ると手がつけられないとされるシュバルツ。&br;そのシュバルツが乗りに乗っった。そして、引かなかった。&br;&br; 序盤こそ王者の技に圧されたものの、被弾をものともせずに前へ出る。 麗の蹴りを顔面に食らいながらの裏拳、ニールキックに対しての迎撃ドロップキック。 技に対して技で対抗する、相打ち博覧会がリング上で展開された。&br;&br; 最後に交錯した両者の膝も、ほぼ同時に相手の胴へ吸い込まれたように記者は見えた。&br;&br; 数秒の静止の後、崩れ落ちるシュバルツ。王者の意地が、麗の意識を現世に踏みとどまらせたのだろうか。&br;&br; ノンタイトルマッチながら、その世代では敵無しを証明した王者。次は世代を超えた正念場がやってくる・・・・・・&br;&br;};|&ref(win.png,nolink,90%, );| |>|25分15秒&br; &size(20){''&color(#FF6464){○ 麗 雫 };''}; 膝蹴り &size(20){''&color(#6464FF){ シュバルツ・ネーベル×};''};| *&color(Red){ゲーム上の試合順を○日目、ストーリー上の試合順を第○試合と表記しています}; *対戦経過 [#w6749cf1] **YahooMobage [#r980d5be] |CENTER:310|c |CENTER:BGCOLOR(#7777FF):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;×-○&br;2日目(第5試合)&br;×-○&br;3日目(第7試合)&br;○-×&br;4日目(第9試合)&br;×-○&br;5日目(第10試合)&br;○-×&br;6日目(第11試合)&br;×-○&br;7日目(第12試合)&br;○-×};''};| **mixi [#ief95d4c] |CENTER:310|c |CENTER:BGCOLOR(#7777FF):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;×-○&br;2日目(第5試合)&br;×-○&br;3日目(第7試合)&br;○-×&br;4日目(第9試合)&br;×-○&br;5日目(第10試合)&br;○-×&br;6日目(第11試合)&br;○-×&br;7日目(第12試合)&br;○-×};''};| **ニコニコアプリ [#u96d96f0] |CENTER:310|c |CENTER:BGCOLOR(#7777FF):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;○-×&br;2日目(第5試合)&br;○-×&br;3日目(第7試合)&br;○-×&br;4日目(第9試合)&br;×-○&br;5日目(第10試合)&br;○-×&br;6日目(第11試合)&br;○-×&br;7日目(第12試合)&br;×-○};''};| **総合 [#z3c8b782] |BGCOLOR(#000000):|BGCOLOR(#000000):CENTER:500|BGCOLOR(#000000):|c | | | | |~|BGCOLOR(#FFFFFF):1日目(第3試合)&br;シングルマッチ&br;&color(Blue){''LOSE''}; 中江 いんこ vs 笠松 鏃 &color(Red){''WIN''};&br; 1 - 2|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):笠松がペースを握るも、終盤いんこが逆襲。そのままキャリアの差を見せつけると思いきや、最後の最後でまさかの逆転劇。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):2日目(第5試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Blue){''LOSE''}; ディアナ&田中 vs 友野&ロイド &color(Red){''WIN''};&br; 1 - 2|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):一進一退の攻防。若手のライバル対決は田中組が優勢に圧するも、結果は前ヤングドラゴンが制す。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):3日目(第7試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Red){''WIN''}; あかり&吉井 vs 細野&井上 &color(Blue){''LOSE''};&br; 3 - 0|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):前半は凶獣が圧倒的破壊力を見せるも、魔女と魔法少女コンビがチームワークを見せて逆転。サンデーモーニングはこの試合で勢力戦に参戦。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):4日目(第9試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Blue){''LOSE''}; 加藤&泉 vs 菊池&蛍 &color(Red){''WIN''};&br; 0 - 3|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):加藤・滝沢の両極端コンビが奮闘。王者組をギリギリまで追い詰めるが、最後に逆襲を喰らった。なお、加藤・滝沢組は継続の模様。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):5日目(第10試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Red){''WIN''}; さわり&玲子 vs 梨花&咲川 &color(Blue){''LOSE''};&br;3 - 0|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):咲川・霧島組は空回り気味。神埼を意識しすぎたのか?社務を侮りすぎたのか?社務が咲川からフォールで幕。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):6日目(第11試合)&br;TWP世界無差別級、 次期挑戦者決定戦&br;&color(Red){''WIN''}; ソニックキャット vs アントラー山口 &color(Blue){''LOSE''};&br;2 - 1|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):同期ライバル対決は最後まで一進一退の攻防。勝ったソニックは次期挑戦者に。王者となったら脱ジュニア、ソニック卒業を宣言。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):7日目(第12試合)&br;メインイベント&br;&color(Red){''WIN''}; 麗 雫 vs シュバルツ・ネーベル &color(Blue){''LOSE''};&br;2 - 1|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):こちらも最後ギリギリまで分からなかった試合。シュバルツは敗北したもののノンタイトルで王者とほぼ五分の存在を見せつけたため、後日に別の大一番を組まれる予定。|~| |~| |~|
タイムスタンプを変更しない
#contents #region(対戦表) *対戦表 [#y123ba83] |CENTER:310|CENTER:40|CENTER:310|c |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;シングルマッチ};''};| |>|>|&attachref(./1.png,nolink,80%,);| |[[中江 いんこ]]|&size(20){''VS''};|[[笠松 鏃]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){2日目(第5試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(2.png,nolink,80%,);| |[[ディアナ・ライアル]]|&size(20){''VS''};|[[友野 なるみ]]| |[[田中 えり子]]|~|[[ロイド・ガッシュ]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){3日目(第7試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(3.png,nolink,80%,);| |[[マジョラム吉井]]|&size(20){''VS''};|ブラッディ井上| |[[あかり]]|~|[[シャドゥ細野]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){4日目(第9試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(4.png,nolink,80%, );| |[[滝沢 泉]]|&size(20){''VS''};|[[スパイダー菊池]]| |[[プロミネンス加藤]]|~|[[南城 蛍]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){5日目(第10試合)&br;タッグ王座予備戦};''};| |>|>|&attachref(5.png,nolink,80%,);| |神崎 玲子|&size(20){''VS''};|[[霧島 梨花]]| |[[社務 さわり]]|~|[[ラズベリー咲川]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){6日目(第11試合)&br;TWP世界無差別級、 次期挑戦者決定戦};''};| |>|>|&attachref(6.png,nolink,80%, );| |[[ソニックキャット]]|&size(20){''VS''};|[[アントラー山口]]| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#5255F1):&color(White){''&size(15){7日目(第12試合)&br;メインイベント};''};| |>|>|&attachref(7.png,nolink,80%, );| |[[麗 雫]]|&size(20){''VS''};|[[シュバルツ・ネーベル]]| #endregion |LEFT:320|CENTER:|c |>|&size(30){''麗 雫&br;勝利!!''};|h |&size(15){勢いに乗ると手がつけられないとされるシュバルツ。&br;そのシュバルツが乗りに乗っった。そして、引かなかった。&br;&br; 序盤こそ王者の技に圧されたものの、被弾をものともせずに前へ出る。 麗の蹴りを顔面に食らいながらの裏拳、ニールキックに対しての迎撃ドロップキック。 技に対して技で対抗する、相打ち博覧会がリング上で展開された。&br;&br; 最後に交錯した両者の膝も、ほぼ同時に相手の胴へ吸い込まれたように記者は見えた。&br;&br; 数秒の静止の後、崩れ落ちるシュバルツ。王者の意地が、麗の意識を現世に踏みとどまらせたのだろうか。&br;&br; ノンタイトルマッチながら、その世代では敵無しを証明した王者。次は世代を超えた正念場がやってくる・・・・・・&br;&br;};|&ref(win.png,nolink,90%, );| |>|25分15秒&br; &size(20){''&color(#FF6464){○ 麗 雫 };''}; 膝蹴り &size(20){''&color(#6464FF){ シュバルツ・ネーベル×};''};| *&color(Red){ゲーム上の試合順を○日目、ストーリー上の試合順を第○試合と表記しています}; *対戦経過 [#w6749cf1] **YahooMobage [#r980d5be] |CENTER:310|c |CENTER:BGCOLOR(#7777FF):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;×-○&br;2日目(第5試合)&br;×-○&br;3日目(第7試合)&br;○-×&br;4日目(第9試合)&br;×-○&br;5日目(第10試合)&br;○-×&br;6日目(第11試合)&br;×-○&br;7日目(第12試合)&br;○-×};''};| **mixi [#ief95d4c] |CENTER:310|c |CENTER:BGCOLOR(#7777FF):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;×-○&br;2日目(第5試合)&br;×-○&br;3日目(第7試合)&br;○-×&br;4日目(第9試合)&br;×-○&br;5日目(第10試合)&br;○-×&br;6日目(第11試合)&br;○-×&br;7日目(第12試合)&br;○-×};''};| **ニコニコアプリ [#u96d96f0] |CENTER:310|c |CENTER:BGCOLOR(#7777FF):&color(White){''&size(15){1日目(第3試合)&br;○-×&br;2日目(第5試合)&br;○-×&br;3日目(第7試合)&br;○-×&br;4日目(第9試合)&br;×-○&br;5日目(第10試合)&br;○-×&br;6日目(第11試合)&br;○-×&br;7日目(第12試合)&br;×-○};''};| **総合 [#z3c8b782] |BGCOLOR(#000000):|BGCOLOR(#000000):CENTER:500|BGCOLOR(#000000):|c | | | | |~|BGCOLOR(#FFFFFF):1日目(第3試合)&br;シングルマッチ&br;&color(Blue){''LOSE''}; 中江 いんこ vs 笠松 鏃 &color(Red){''WIN''};&br; 1 - 2|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):笠松がペースを握るも、終盤いんこが逆襲。そのままキャリアの差を見せつけると思いきや、最後の最後でまさかの逆転劇。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):2日目(第5試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Blue){''LOSE''}; ディアナ&田中 vs 友野&ロイド &color(Red){''WIN''};&br; 1 - 2|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):一進一退の攻防。若手のライバル対決は田中組が優勢に圧するも、結果は前ヤングドラゴンが制す。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):3日目(第7試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Red){''WIN''}; あかり&吉井 vs 細野&井上 &color(Blue){''LOSE''};&br; 3 - 0|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):前半は凶獣が圧倒的破壊力を見せるも、魔女と魔法少女コンビがチームワークを見せて逆転。サンデーモーニングはこの試合で勢力戦に参戦。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):4日目(第9試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Blue){''LOSE''}; 加藤&泉 vs 菊池&蛍 &color(Red){''WIN''};&br; 0 - 3|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):加藤・滝沢の両極端コンビが奮闘。王者組をギリギリまで追い詰めるが、最後に逆襲を喰らった。なお、加藤・滝沢組は継続の模様。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):5日目(第10試合)&br;タッグ王座予備戦&br;&color(Red){''WIN''}; さわり&玲子 vs 梨花&咲川 &color(Blue){''LOSE''};&br;3 - 0|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):咲川・霧島組は空回り気味。神埼を意識しすぎたのか?社務を侮りすぎたのか?社務が咲川からフォールで幕。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):6日目(第11試合)&br;TWP世界無差別級、 次期挑戦者決定戦&br;&color(Red){''WIN''}; ソニックキャット vs アントラー山口 &color(Blue){''LOSE''};&br;2 - 1|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):同期ライバル対決は最後まで一進一退の攻防。勝ったソニックは次期挑戦者に。王者となったら脱ジュニア、ソニック卒業を宣言。|~| |~| |~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):7日目(第12試合)&br;メインイベント&br;&color(Red){''WIN''}; 麗 雫 vs シュバルツ・ネーベル &color(Blue){''LOSE''};&br;2 - 1|~| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):こちらも最後ギリギリまで分からなかった試合。シュバルツは敗北したもののノンタイトルで王者とほぼ五分の存在を見せつけたため、後日に別の大一番を組まれる予定。|~| |~| |~|